メンバー紹介
※ TAKART(タカート)は、主に栽培を担当、品種などの研究も行っています。
※ 藥壺堂(YaccoDo)は、商品開発・製造・販売を担当しています。
※ やまほか は、高森町内で、栽培、商品開発、販売を行っています。
※ クリーンアルプス(竹原建材)は、栽培・整備に必要な重機などを無償で提供してくれています。(感謝!)
※ (合)前進 は、栽培を行っています。
活動の様子
- 
  山楂子畑でお花見 2023年5月13日山楂子畑の草刈りをしたあと、お花見をしました。 
 藥壺堂・TAKART・Botanic藥草LAB.のメンバーです。
- 
  作業のあとは焼き肉 畑の手入れや、草刈りをしたあと、みんなで焼き肉をします。 
 やっぱり肉だよね!
- 
  勉強会開催 定期的に、勉強会や畑の手入れを行っています。 
